先日、銀座で行われたDiorのイベントに行ってきました。
開場へ入るなり、Diorの世界。
黒壁をベースに会場がDiorの数数の作品に度肝を抜かれ。。
みるもの全てが魅了尽くされる会場。
日本に影響を強く受けたDior。
作品の中には、日本の葛飾北斎をイメージしたドレス。
着物をイメージしたドレスといった日本のインスピレーションを
ドレスに変化させ、独自のスタイルデザインを確立させている。
Diorの名言
『本物の贅沢には、本物の素材と職人の真心が必要である。
そしてそれは伝統への敬意なしには意味をなさない』・・・
この名言に、強い刺激を受けました。
私の仕事にも通ずるこの言葉。
深く胸に刻もうと。
下絵のデッサンからまずアート。
デザインもアート。
Diorの才能に惚れ惚れしたのでございます。
地下では、Diorのバッグの工房の職
人さんの実践演目がなされていて見入ってしまいました。
Diorも素晴らしながら、そのデザインを忠実にクオリティ高く実物にしてゆく
智慧と知識と経験とまた職人の弟子を育てるしくみにも考えさせられる
ものがありました。
やはり伝統を、商品として売り物にしてゆくということはデザインももちろんながら
それを忠実に再現する職人の力は必要不可欠です。
Diorの発展も伝統もそこに価値があると
このイベントで再認識、再確認しました。
shuhalieでいつか職人さんに依頼することがある際は宜しく頼みますと
未来の展望を。。。
![](https://static.wixstatic.com/media/b49f72_e14a2b6f5a1c412396057b515ec8e102.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b49f72_e14a2b6f5a1c412396057b515ec8e102.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b49f72_30c60c1de9744d7face886118daaafbf.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b49f72_30c60c1de9744d7face886118daaafbf.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b49f72_9a4da8c53b6f4feaae9a7dde2da9dbc8.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b49f72_9a4da8c53b6f4feaae9a7dde2da9dbc8.jpg)